太田裕美コンサート2015 〜まごころ倍返し〜
2015年1月18日(日) 17:00〜 サンケイホールブリーゼ
サポートミュージシャン:岩井眞一、西海孝、大古富士子
今回は本編、アンコール共に全身白の衣装に身を包んで登場です。
1.赤いハイヒール
2.雨だれ
3.私は忘れない
〜MC〜 久しぶりの大阪市内でのソロコンサートです。今朝新幹線で来たんですが、富士山がとてもきれいに見えました。
4.ガールフレンド
5.Romanticが止まらない
6.さらば恋人
〜MC〜 去年はデビュー40周年記念ということで、筒美京平先生が他の人のために書かれた曲をカバーするアルバム
「tutumikko」を出しましたが、女性歌手の中では筒美先生にいちばんたくさん作曲してもらっているのが私なんだそうで、
とても名誉なことだと思っています。
7.恋人たちの100の偽り
〜MC〜 今回、本邦初公開ということで用意してきたのはシングルB面の曲です。少なくとも私の記憶の中では
ステージで歌うのは初めてです。
8.初恋ノスタルジー
〜MC〜 とてもキーの高い曲ですが、キーを原曲のまま歌わないと意味がないと思うので...キーを下げて歌うように
なったら、さっさと辞めてスペインに行くぞ、と思っています(笑)。
そしてもう一曲とっても久しぶりの曲です。去年は筒美先生の曲をずっと歌ってましたが、今年は別の方にいただいた
曲も大事に歌わなくちゃと思っています。
9.シングルガール
(とてもカッコいい曲に仕上がっていました。今回のベストパフォーマンスではないでしょうか)
〜MC〜 4年ほど前に縁あって飼いはじめた柴犬の小太郎に日々癒されてます。今まで気づかなかったようなことも
教えてもらい、初老の夫婦の会話も増えました。おまけに毎日の散歩のおかげで体重も3〜4キロ減りました。
10.パパとあなたの影ぼうし
11.金平糖
12.君と歩いた青春
〜MC〜 ここでコンサートをいつも一緒にやってくれている素敵な仲間を紹介します。
裕美さん:今年の抱負は?
西海さん:何も決めてないです。
裕美さん:後半頑張ろうみたいな?
西海さん:エンジンかかるの遅いんで。
裕美さん:今年の目標は?
岩井さん:ごろ寝。規則正しく。
裕美さん:いつもできないから? 規則正しい生活なんてできる?
岩井さん:できない(笑)。
裕美さん:大古さん今年の目標は?
大古さん:基本を大事に、普通の生活をちゃんとする。
裕美さん:この仕事をしていること自体、普通の生活じゃないよね。
大古さん:なるべくちゃんとお料理をして...
裕美さん:やっぱり健康が大事なのね。
13.しあわせ未満
14.九月の雨
15.さらばシベリア鉄道
〜MC〜 今朝来る時に真っ白な富士山を見ながら、こんな素晴らしいお天気に恵まれて、そして今日一日を私のために
時間を作っもらえるなんて、なんて贅沢で幸せなことなんだと思いました。でもそれに奢ることなく今年デビュー41年目に
なりますが、デビュー1年目の時と同じように真っ白な気持ちでこれからも歌っていきますので、よろしくお願いします。
(今日の真っ白な衣装は、そのお気持ちの表れと感じました)
16.青空の翳り
17.魂のピリオド
アンコール
18.強い気持ち・強い愛
19.木綿のハンカチーフ
その他:
・「さらば恋人」の演奏前に裕美さんのマイクが床に落ちてドカン!と大きな音が...びっくりしました^^;)。
・声の調子も良く、2時間に及ぶ充実した内容のいいライブでした。ただ、今後のソロコンサートに関する告知はありませんでした。
・終了後の追い出し曲にCD音源の「上弦の月」かかりました。ホールの大スピーカーで聴ける機会はそうは無いので
思わず聴き入ってしまいました。
・2013年に京都で開催された「まごころ39」の会場が、情報をキャッチした当初はサンケイホールブリーゼだったことを思い出しました。